各分科会の50年史をご紹介します。
![]() |
PDFダウンロード (第9分科会) |
![]() |
PDFダウンロード (全分科会) |
サービス業界 | 会計・税務 | 日本 | |
1963 | ケネディ大統領暗殺 | ||
ESMOD:設立は1841年 | |||
1964 | 東京オリンピック | ||
1965 | 日仏租税条約締結 | ||
ブリュッセル条約署名 | |||
1966 | |||
1967 |
日本で最初の監査法人、太田哲三事務所設立(新日本監査法人の前身) |
||
1968 | 三億円事件 | ||
監査法人中央会計事務所が発足 | |||
1969 | |||
1970 | カデラス・マルタン会計事務所:マルタン氏が大阪万博フランス館の会計士として参加 | ||
1971 | |||
1972 | 日中国交正常化/ 浅間山荘事件 / 沖縄返還 | ||
DS法律事務所:パリに事務所創設 | |||
1973 | 竹中ヨーロッパ:デュッセルドルフに事務所創設 | ||
1974 | |||
1975 | デロイト・トーマツ:ジャパンデスク創設 | ||
1976 | |||
1977 | 日航機ハイジャック事件 | ||
1978 | 新東京国際空港(成田空港)が開港 | ||
カデラス・マルタン公認会計士事務所:ジャパンデスク創設 | |||
1979 | |||
1980 | イラン・イラク戦争 | ||
GRマネージメント:パリ事務所創設 | |||
1981 | KSM : パリに事務所創設 | 日仏租税条約部分改正 | |
1982 | |||
1983 | 大韓航空機撃墜事件 | ||
1984 | |||
1985 | シェンゲン協定署名 太田哲三事務所と昭和監査法人が合併:太田昭和監査法人 |
||
1986 | チェルノブイリ原発事故 | ||
KPMG:KMGとPeat Marwickの合併により創設 | |||
1987 | |||
1988 | 瀬戸大橋開通 | ||
中央監査法人と新光監査法人が合併:中央新光監査法人 | |||
1989 | バブル経済 / 昭和天皇崩御 | ||
博報堂:フランス現地法人創設 | E&Y:ジャパンデスク創設 | ||
竹中ヨーロッパ:フランス支店創設 |
Ernst&Winey とArthur Youngが合併:Ernst&Young創設 |
||
1990 | |||
1991 | ソ連崩壊 | ||
鹿島建設:フランス現地法人創設 | 橋本明弁護士事務所創設 | ||
1992 | マーストリヒト条約署名 | ||
1993 | 兵庫県:パリ事務所創設(10/1) | 欧州連合の発足 | |
1994 | |||
1995 | ハイブリッジ:パリに事務所創設(12月) | 日仏租税条約前面改正 | |
1996 | ワタベウェディング:日本人向け海外挙式の企画・手配業務開始 | ||
1997 | ダイアナ妃、パリで交通事故死 | ||
アムステルダム条約署名(過去の基本条約の大幅改正) | |||
1998 | プライスウォーターハウスとクーパース&ライブランドが合併プライスウォーターハウスクーパース(PwC)創設 | ユーロとの交換比率決定(1ユーロ=6.55957フラン) | |
1999 | 竹中コーポレーション創立100周年 | ユーロ導入 | |
2000 | 中央新光監査法人と青山監査法人の合併 中央青山監査法人創設 | ||
2001 | ニース条約署名(将来の拡大への対応) | ||
フィダル税務・法律事務所ジャパンデスク創設 | |||
ランドウエル&アソシエ税務法律事務所創設 | |||
2002 | PWC:コンサルティング部門(全世界)をIBMに売却 | ユーロ通貨流通開始 | |
2003 | 米軍がイラクに侵攻 | ||
CVML法律事務所:パリ事務所創設 | |||
2004 | JPインターナショナル:パリに事務所創設 | ||
2005 | JPインターナショナル:日系企業向け事業開始 | ||
2006 | 国際税務報告基準が欧州域内上場企業に強制適用される | ||
あらた監査法人の提携、KPMG LLP創設 | |||
2007 | 自治体国際化協会事務所:現住所に移転 | 日仏租税条約部分改正と日仏社会保障協定発効 | |
読売新聞:広告局パリ事務所創設 | |||
2008 | リーマン・ショック | ||
GRマネージメント日系企業向け事業開始 | |||
2009 | |||
2010 | |||
2011 | 東日本大震災、福島原発事故 | ||
ミゲレス・ムラン総合法律事務所創設 | |||
2012 | カデラス・マルタン事務所:現住所に移転 | ||
2013 | 竹中ヨーロッパ創立40周年 | フィダル税務・法律事務所創立90周年 | |
カデラス・マルタン創立35周年 | |||
京都監査法人:PwC日本側メンバーファーム提携 | |||
Ernst & YoungがEYに改称 |